ゆうわブログ - 病院スタッフ

夏がやってくる

更新日:2022/06/15 17:14 カテゴリー:病院スタッフ

こんにちはリハビリテーション科です

もうすぐ梅雨が終わり、夏が始まりますね。

今年は梅雨入りが遅く、まだ雨が続きますが、頑張って体を動かしましょう

通所リハビリでは梅雨の飾りつけを行い利用者さんも気分を上げて運動を頑張っています

 

これから暑い日が続きますが体調には気を付けて、元気に過ごしましょう

梅雨の楽しみ

更新日:2022/06/08 14:42 カテゴリー:病院スタッフ

こんにちは!6月と言えば梅雨ですね

湿度が高く、じめじめして蒸し暑く、雨で足元も悪くイヤだなぁと思いますが、

6月の花「あじさい」は、雨の日のほうが元気で色鮮やかに見えます

当院の中庭のあじさいはどうかな?と見てみると少しずつ開花していました

こんな時期だからこそ、楽しみをみつけてみることおススメします~

 

私は色鮮やかな花がたくさん咲くことを心待ちにし、咲けば受付に飾りたいと思っています

3/30のあじさい

6/8のあじさい

春がやってきました

更新日:2022/05/01 8:57 カテゴリー:病院スタッフ

こんにちは。5月の当番は透析室です。

すっかり暖かくなり、春らしい季節になりましたね。

患者様は少しずつですが薄着になっているので、透析前の体重測定の際には注意して衣類の確認をさせて頂いております。

透析患者の皆様はご協力をお願いします。

5月の壁面飾りは端午の節句で『こいのぼり』です。

季節のお花は患者様のリクエストで作っています。

入院患者様はコロナ予防の為、外出や面会に制限があるので、透析前・後の待ち時間の気晴らしにしていただきたいです。

マスコットのくま君は鎧兜姿で厄除け武者さんです。

勇ましいのか?可愛いのか?

 

今後は連休などで外出の機会も増えてきますが、マスク・手洗い・ソーシャルディスタンスを引き続きお願いします。

 

春寒次第に緩み

更新日:2022/03/17 10:33 カテゴリー:病院スタッフ

    一般病棟談話室

こんにちは。一般病棟スタッフです。

春寒次第にゆるみ、梅の花が咲きだし病院にも雛人形が飾られようやく「寒さ暑さも彼岸まで」と言うように、桜の花が待ち遠しい毎日ですね

日々暖かくなりますが、まだまだコロナは収束しておりません戦争と言う嫌なニュースも聞きますが・・・

春とともに皆様が健康で幸せが訪れますようにお祈りいたします       

              

                1階待合所に飾っているお雛様です。

寒さに負けず

更新日:2022/02/10 17:16 カテゴリー:病院スタッフ

こんにちは。3階の療養病棟です

寒い日が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか

病棟では、コロナの影響でボランティアさんによる催し物やレクリエーションが中止になっています

寂しく過ごしておりますが、少しでも元気になってもらおうと毎日15時に食堂で体操を行っています

また、少しでも季節を感じてもらえるように、食堂に掲示物の制作にも取り組みました

寒い日はまだ続きますが、皆さん体調に気をつけてコロナに負けず頑張りましょう