令和3年2月の講和
更新日:2021/02/08 18:04 カテゴリー: 朝礼
院長のタイトルは「正しい感染対策と情報共有について」でした。
俊野常務の講話「免疫力を高めて乗り切ろう」から
皆さん、おはようございます。新型コロナの感染が始まってから早1年が過ぎました。とはいっても昨年の2月にはまだ危機感が少なく、当院でも高知に院内旅行に行きましたし、今ほどはマスクや手指消毒が日常にはなっていなかったと思います。
この状態がいつまで続くかわかりませんが、院長がおっしゃったようにワクチン接種が行き渡ると一服感は出るかもしれませんが、当面は現状の生活を継続することになると思います。しかし何年後かに振り返って見た時「コロナ前の世界」と「コロナ後の世界」というように生活様式が切り替わっているかもしれません。(たとえばバブル前と後というように)そしてコロナ後の世界ではマスクをすることがスタンダードになっているのかもしれません。いずれにしろ私たちはこの危機をみんな同時に体験しています、そしてみんなで一緒に乗り切っていかなくてはなりません。免疫力を高めて感染しにくく、もし感染したとしても重症化しにくい体をつくりましょう。
ご存知のように免疫力を高めるためには
①適度な活動性と休養のバランス
適度な運動は効果的ですが、オーバーワークは免疫力低下につながるそうなので気を付
けましょう。また睡眠時間が少ないほど風邪をひきやすいなど休養も必要です。
②体を温めること
体温が1度下がると免疫力は30~40%低下するといいます。やはり適度な運動がいいようです。湯たんぽも効果があるようです。
③ストレスを減らすこと
楽観的思考…深刻になり過ぎない、なんとかなるさと考える。ただし仕事は何とかなるさで済まさないでください。
笑い…無理にでも笑顔を6秒間作ると効果があるそうですが、お笑い番組を見て馬鹿笑いをするのもいいでしょう。
皮膚に気持ちいい事をする…マッサージをするのもリラックスできていいようです。
④良質な食事をとり、腸内環境を整える
と、こんなところのようです。笑顔で免疫力を高めて頑張っていきましょう。