全体朝礼より

平成27年6月の講話

更新日:2015/06/01 12:00 カテゴリー: 朝礼

院長のテーマは「新棟3年目を迎えて」でした。

常務の講話「接遇研修と実践」

 皆さんおはようございます。

 先日は、ながえ孝子さんの接遇研修が行われましたが、皆さんのアンケートを集計したところ69人中8割の人がよく理解でき今後に役立つ、2割の人がまあまあ役立つという結果となっていました。今までと違った視点での研修で新鮮だったこともあると思いますが、皆さんの前向きに学ぼうとする姿勢が現れたのだとうれしく思いました。ながえさんも皆さんの真剣さや積極的な態度に大変研修が進めやすかったとのことでした。

 ただ研修は知識の積み重ねだけで終わることなく、良いと思ったことを実践し身に着けて行ってこそ本当に価値が出るものだと思います。 実は私も先日ゴルフに行った際に、熱くなりそうな時やイライラっとした時に同伴のプレイヤーに見えないようにこっそり「魔法の言葉」をつぶやきながら6秒待って、笑顔でプレイをするよう心掛けました。するとなんと今年のベストスコアが出ました。

 これからも苦虫を噛み殺したような表情にならないように心の中で唱えながら笑顔を心掛けたいと思います。 皆さんもぜひ研修で心に残ったことは実践して、より笑顔のあふれる病院づくりを目指しましょう。